めっき技術

無電解めっき

無電解めっき

めっきの主流である電気めっきに対し、電気を使用しない化学めっきのことです。電気を使用しないめっきなので、プラスチックやセラミックスのような不導体にもめっきが可能で用途は様々です。また、電気めっきと違い皮膜厚さの均一性被服能力が優れています。しかし、一般的に価格は電気めっきよりも高価になります。
当社では無電解ニッケルめっき、無電解銅めっきを行っております。

対応可能めっき工法 バレルめっき