めっき工法 バレルめっき Technology

01バレルめっきとは?

バレルと呼ばれる樽状の容器の中に、素材を入れ回転させながらめっき液に浸漬する方法をバレルめっき工法と言います。

バレルめっき

02メリット

小さな製品などを一回のめっき処理で大量に加工することが出来、バレルサイズ、バレル形状、バレル回転速度(回転数)の調整によって大小問わず多種多様な製品へめっきを行うことも可能です。一度にある程度の量をめっきできるので一般的なめっきと比べて、製品1個当たりのめっき処理のコストが安くなります。

03デメリット

一度に多量の製品を処理するが故に、バレル(樽)の中で製品同士が常にぶつかることによって、製品の変形や打痕なども起きやすいと言われています。板状の製品など、くっついて重なってしまうような製品は重なっている部分にめっきがのらないので注意しなければなりません。

シー・アンド・エムでは、小物専用のラインで少量・多品種の製品にも対応しています。

04めっき加工対応について

材 質
銅材、鉄材、ステンレス、42材、クラッド材、セラミック
その他の材質につきましてはお問合せください。
寸 法
Φ:0.1mm~ / L:1mm~50mm
種 類
金・銀・銅・ニッケル・錫・無電解銅・無電解ニッケル

05バレルめっき加工実績

中空品めっき
右の写真や図のように製品に袋小路の穴が開いている製品の場合、穴の中までめっきをつけることが難しいですが、独自の工法によりめっきを行うことが可能です。
※Φ0.3mmの穴径まで対応可能
中空品めっき
ダミーレスバレルめっき
セラミック素材に金属ペーストが両端に塗布されている場合、金属部分の接点が少ない為、金属ダミーを同時に投入しめっきを行います。そのため貴金属めっきの場合、金属ダミーにもめっきが付き材料費の増加につながります。
この問題を解決するため、独自の技術によりダミー材を使用しないめっき工法を開発しました。
ダミーレスバレルめっき

Contact

まずは、お気軽にお問合せください

めっきのことや求人については、こちらからお問合せください。

tel. 0778-51-3337 受付:8:30~17:30(平日のみ)